しばら~くぶりです・・・

2010 年 6 月 1 日

皆さまお元気ですか?
なんともお久しぶりの更新となってしまいました。ロングバケーション・・・?充電期間をしっかり過ごしまして、始動です。
肌寒い日もありますが 緑がまぶしい季節となりましたね。
我が家のお庭でもバラが咲き始めました。
      
 モッコウバラです。淡い黄色が可憐です。  ↑こちらのバラはディスタント・ドラムスといいます。

他のバラ達もたくさんの蕾を膨らませていますよ。もうすぐ見ごろになります。今年もオープンガーデンをやっています。小さなお庭ですが、林の中なので癒しの効果はバツグン!お出掛けくださいませ。

6月のお教室情報はInformationをご覧ください。

ひな祭り

2010 年 3 月 3 日

桃の節句ですね~。
我が家はわんぱく坊主ですので立派な雛人形はありません。そのせいかこのイベントは毎年なんとな~く過ぎ去ってしまいます。私の小さなお雛様を飾るくらい。

実は私、ついにアイスホッケーを始めてしまいました!
長年履き続けたフィギュア靴からホッケー靴にチェンジ。
ここのところ連日 風越アリーナの一般滑走枠で練習に勤しんでおりますの(笑)。これがハマってしまって 楽しくって楽しくって~。昼間のリンクはほぼ貸切状態。主婦時間最高!あまり人目につかないうちに上達しましょ・・・。
わんぱく坊主Jが所属しているチームメイトのママ達もやる気満々!今日はママ3人で滑りました。皆、フル防具着の完全武装。これが転んでも痛くないの~ミラクル~。ヘルメットをかぶり滑っては ベンチでぺチャクチャとおしゃべり三昧。
「あら、今日はひな祭りだわね~」
「私達、氷上の三人官女かしら~?」と大笑い。ひな祭りの日の一コマでした。
           

Happy Birthday !

2010 年 2 月 24 日

今日は我が家のわんぱく坊主Jの10回目のお誕生日です。また今年も無事この日を迎えることができました。
先日、Jの学校での参観日・・・「1/2成人式」というのがありました。一人一人が将来の夢、そして両親への感謝の気持ちを発表しました。10年間の思い出が次々と浮かんできました。不覚にも涙腺はゆるみっぱなし・・・(笑) 私の気持ちは ただただママのところに産まれてきてくれて
ありがとう!でした。
Jの冬はアイスホッケーに明け暮れています。スピードもスキルも随分と上がってきました。
Jが初めてホッケー靴を履いて滑った写真があります。3歳のお誕生日の10日ほど前です。
 
すいすい~っと滑べるかな~・・・           ほとんどがこの状態でした。

 8シーズン目。大きくなりました。
  
今シーズンも終盤戦!がんばりましょ。今年も最高のBirthdayです。

次ページへ »

Copyright (C) 2008-2023 La campagne KARUIZAWA All Rights Reserved.|work by UsPlus